Mar 23, 2025
年度末。やらなければならないことが1000兆個ある。なんでこのタイミングでそれを依頼してきますかな年度末あるあるも多方面で発生。でも休みの日は休まないと気力が持たないのが中年。
日曜・春分の日と入院中のビール屋店主の代わりに他店の店主がヘルプでスポット営業するイベント?へ大雨のなか飲みに出かける。日曜は雑用が重なってしまい16時頃に行ったら天候が悪いにもかかわらず常連の皆さんが持ち寄ったお菓子を広げてお楽しみ会状態だった。春分の日はビール店店主が前日退院し、店の営業にも参加となって隣県の常連や出張でよく来ている東京の常連も来店し、どこのクラブイベントかと思うくらい大盛況であった。19時までだったがふつうに22時過ぎまで営業していた。このまま普通に翌日から営業しそうな雰囲気を出していたが、3日後のスポット営業までは閉店していたようでほっと胸毛をなで下ろし。あまり無理せずしばらくはゆっくり続けてほしい。
今年の年度末は例年となにか違うというか、ギリギリになって沢山のタスクが降りてきたため、来週は月曜出社以外は在宅勤務カードを切って半缶詰で乗り切る予定。年初にPCをバリバリマシンに新調していてよかった。キーボードもHHKB Studioにアップグレードしておいて良かった。こんななかでも魔が差して図書館で550ページの鈍器本を貸出予約してしまった。夜は文字を読むとすぐ眠くなるのに2週間で読めるのか。
というわけで今日もコーヒー豆を買って図書館に予約本のピックアップへ行ったあとビール店スポット営業へ行ってきます。