satolog

週報

Nov 26, 2023

火曜日終業後にコロナワクチン5回目接種。翌日朝に副反応で節々が痛くなってきたところで薬を飲んでもOKだったことを思い出しロキソニンをぶっこむ。今回も寝込むことはなかったが3〜4日ほどぼんやりと節々の痛みや頭痛が続き、都度ロキソニンでなんとかした。水曜日は薄く副反応を感じながら在宅勤務をしつつ合間にAmazonのブラックフライデープレセールにかかっている消耗品をカートにぶっこむ。

木曜はビール屋の「店でクラフトビールを飲みながらすき焼きをつつく会」に呼ばれて参加。ドラフトにKnee DeepのHopto Soloが繋がりさっそく飲む。とても飲みやすいビールでまた飲みたいところだが樽のステータスページを見た限りでは来週にはなくなってそう。すき焼き後ひとりで角打を楽しんでいた方に声をかけられ、話を聞いたらSNSのフォロワーの方だった。さらに話を聞いていたら他にも繋がりがあった。世間は狭い。

金曜は有休消化&ブラックフライデーと本気で向き合う日として休日に。昼に仕事の急ぎ対応をすることにはなったが、ささっと済ませて海外ガジェットとソフトウェアまわりのBFデーを巡回。有料版にしようと待っていた開発ツールが昨年のBFセールでは40%オフだったのに今年は20%オフでズコー。20%オフなら5月にやっていたWordPress20周年おめでとう20%オフで買っておけば為替レート的に良かったなと後悔すれど、それは結果でしかないなと購入。しかし今年は昨年に増して円が弱々でセール価格でも円安前の定価より高く、全く安くなっている気がしないBFセールであった。他にはParallels Desktopのアップグレード版を購入。メインのMacのほかにゲーミングPCを組み立てる未来が見えるが、その時が来るまでVM環境は維持しようと思う。

割引率のショボさにズコーだった開発ツールの有料版は導入して良かった。いままでターミナルを起動してちまちまやっていた設定がGUIで済むし、プロジェクトの追加も気軽に行えるし、それぞれのプロジェクトごとに環境を設定できるのも楽。手間を金で解決できた。購入後にひょっとして1ライセンス1PCなのでは?とハッとして調べたらDocumentsの奥底に1ライセンス3PC(ただし同時起動は不可)とありほっと胸毛をなで下ろす。

Parallels Desktopはアップデートは問題なかったがVM内のWindows 10環境が22H2アップデート問題でひっかかったまま放置していたのをどうにかしなければならなかった。各修復ツールやコマンドプロンプトを叩いてもダウンロード更新ではどうにもならず結局MicrosoftからISOファイルをダウンロードして物理で殴って解決した。それでも現環境がレガシーらしくWindows 11の無償アップデート対象外のメッセージが出ていたので条件を満たすためにパーティションスタイルをMBRからGPTに変更して仮想環境にTPMチップを入れられるようにしてェ…とやってなんとかWindows 11にアップデート。インターネットに放流されている先人達の知恵に助けられる。そして毎回Windowsと向き合おうとすると1日かかる。これだけへとへとにされても起動するのは数ヶ月置きなのがアレだが、気持ちはすっきりしたので良しとする。VM環境のWindows 11はWindows 7からアップデートをしてきた秘伝のWindowsで、ライセンス認証はWindows 10の無償アップデートを挟んだことでプロダクトキーなしのデジタル認証になっているから、次にMacを買い替えるときにまだVM環境を続ける場合は改めてライセンスを購入しようと思う。

今週は上記以外の可処分時間はほぼディアブロ4をしていた。シーズン2まじで楽しい。