Jan 19, 2025
木曜にM4 Mac miniが届いて週後半はずっと設定をしていた。
5年のうちに溜まったゴミファイルも多いし、IntelからApple Siliconの場合移行ツールを使ってもだいたい失敗してまたOSから入れ直す羽目になるだろうと予測して手動で作業。仕事場PCもそれで2日くらいかかったが、今回は個人のもろもろもあるPCの移行。在宅勤務をしながら最低限のセッティングをして、まずは業務時間のうちにSlackで管理者とチャットしながらVPNの設定。Intel Macはシェルスクリプトを使っていたが、今回からはアプリ(500円)からGUIで設定できるようになり楽になった。
当然半日程度では終わらず金曜も在宅勤務に変更して仕事しながら作業。退勤後にだいたい移行できたタイミングでビールを飲みながら新PCを机のメイン位置にセッティング。モニタに繋いでいたDisplayPort – Thunderbolt 3ケーブルを外して、DisplayPort – Thunderbolt 4ケーブルに変えようと思ったらHDMI – Thunderbolt 4を買っていたというあるある発覚。買い直すのは良いとしても後日改めてケーブルを取り回すのは面倒なのでデータ転送用として持っていたCable MattersのTB4ケーブルをモニタのType-Cポートに繋ぐ。もうこれでいい。空いているHDMIポートはサブモニタとして使っているモバイルモニタ用。モバイルモニタもType-C接続はできるのだけど、Type-Cだと給電していても薄く高周波音を発して静かな我が家では気になるのでHDMIで繋いでいる。
土曜も残りの細かい調整。あとは次の在宅勤務で回してみて問題がなければ旧PCを初期化してTrade Inに出せば一連の作業は終了。仕事場PC移行の倍疲れた。土曜夜は倒れ込むように就寝した。
M4 Mac miniは本当に静かで熱も持たず快適。背面Type-Cポートの接続が切れるとかなんとかいう不穏なニュースを見かけたが様子見。旧Mac mini (2018)もBluetooth接続が切れたりHDMI回りに問題があったから(Apple既知の不具合だが修正されなかった)まあそれはそれである。ポート位置が変わったことでキーボードのケーブルがアレだな…と強く感じるのでそろそろ7年もののHHKB Type-SをHHKB Hybrid Type-Sに変えようカナという気持ちがむくむくと湧いている。リアフォにするかHHKB継続かで迷うが、リアフォはヨドバシに実機がありそうだから確認してみて新生活セールあたりで買い替えたい。何かあるたびmini-Bケーブルに翻弄されるのは終わりにしたい。
NHKオンデマンドでオリジナル版『阿修羅のごとく』マラソン開始。緒形拳の家長制の悪いところを煮詰めたような昭和中期のリーマン夫・鷹男の演技がすげえ。シーズン2の鷹男役、露口・シャーロックホームズ・茂の演技もすげえ。というか出演者みんな演技すげえ。宇崎竜童はずっとダメすかダメすか言ってておもしれえ。生々しい話をしているシーンで音量デカめに流れるYMOの「テクノポリス」何。昭和50年代はNHKのドラマですらジェンダーもコンプラもモラルも何もかもが野蛮。氷河期世代の私たちがこれをどうにかしようと奮闘してきて令和があるので感謝してほしい。和田勉の演出もしびれる。年齢を重ねたいまならシーズン1ラストの漬物石クローズアップの意味がわかる。すべての情念と怨念を受け止める漬物石。1979年1月放送のドラマで鷹男が「アレ(鏡開きの餅)は揚げて塩ふったのがうまいんだ」と言っててそれもわかる。鏡開きのかき餅は時代を超えたうまさである。1979年のご家庭はどこんちもずっと黒電話が鳴っている。いまなら黒電話のけたたましさも含めて発狂レベルだが、固定電話時代はこんなかんじでしたね。
今期はNHKオンデマンドで『べらぼう』『東京サラダボウル』、TVerで『ホットスポット』を見ている。我が家の常に消えたままのテレビはPS2専用モニタです。