Sep 1, 2025
引っ越しの片付けが終わらない。次は日曜のうちに更新したい。
毎日終業後は入浴タイムリミットまで引っ越しの片付け。生活オペレーションを考えながら試行錯誤しつつ荷物の片付けをしているせいであっという間に時間が過ぎる。毎日気絶寝していた。体調がまあまあだとその日はギリギリまで作業をしてしまい1日置きにだるいと体調まあまあを繰り返していた。中年の本気の疲れだ。土曜の昼にグリーンティーを飲みながら「緑茶ハイ……」と口を衝いて出たときはまじで限界を感じた。限界中年。
水曜は朝から前の部屋の退居立ち会い。震災とその後の大きめな地震を経ているため、他の部屋も抜けた部屋から修繕とリフォームを入れていたし、設備も耐用年数を余裕で超えているからたぶんリフォームするんだろうなと思っていたらその通りだった。数年前に入れ替えたエアコンや水回りのクリーニング代のみ引かれた敷金が返金されるそうだ。今週は仕事の打ち合わせもそこそこあり、加えて退居立ち会いをはじめとする引っ越しがらみの慣れない対面イベントが多く陰キャの精神力はペサペサに。金曜は布団の上で力尽きていた。
日曜はベッドフレームとマットレスが届き、組立と設置。予定では旧居で使っていたベッド類は持ち込んでBFセール狙いで入れ替えようと思っていたのだけど、新居では搬入が難しくフレームは引っ越しの際に処分して運搬のしやすい三つ折りマットレスだけを持ってきて床寝していた。搬入出の問題がわかった時点で購入予定だったフレームは搬入が難しそうだったので、ウィッシュリストに入れていた中から搬入出が可能なフレームとマットレスをAIに確認しつつ注文。ちょうどどちらもサマーセール中だったので助かった。フレームはすぐ組み立てられたし、マットレスも設置やアレンジが容易だったのは良いのだが、D2C系で大物を買うと梱包材の片付けと処分に時間を取られるのが地味にだるい。物は満足。やっとまともな就寝環境を得て人間性を取り戻す。新居は寝室が広くなったのでダブルにした。町内引っ越しなもんでいつもお世話になっている配送各社のドライバーさんもなじみの方継続なおかげで佐川のドライバーさんが寝室までクソデカ荷物5箱を運んでくれた。ありがたい。
新居はデスク周りにカレンダーを掲示する場所がなく、9月に卓上カレンダーを買うのもアレだしで取り急ぎTRMNLにカレンダープラグインをインストール。特に何をしているわけでもないがTRMNLはなかなか便利。