Oct 19, 2025
ずっと配線をしていた気がする週。
デスク両脇のスペースをチェストにするか棚にするかでずっとウンウン唸っていたのだが、ふとしたきっかけで折りたたみワゴンがはまるのでは?となりダルトンのフォールディングトローリーを購入。サンキュージャストフィット。汎用的に使えるものだから、今後デスク脇のアップデートがあってお役御免になってもどこかで転用できそうだ。デスク右側の配置が確定したので配線を整理。暫定でスツールに置いていたONU/HGW/ルータをワゴンの天板に上げたら玄関先までWi-Fiがバキバキに飛ぶようになった。デスク左側はまだ考え中。
ダイニングテーブルもこれだというのがやっと見つかり、脳内絶叫しながら注文ボタンを押下。受注生産のため納期は12月頭だそうだ。そして過ごしやすい気候の秋は秒で終わり晩秋の気配になってきたので防寒アイテムを準備。新居は断熱が効いていて紙装甲だった旧居のような冷え込みはないだろうから何かしらの防寒アイテムで装備を固めるというようなことは無いのだが、水回りは浴室暖房しかないためヒートショック対策で脱衣所・洗面所用にサンラメラを購入。支出は続くがこの支出も年内くらいには収まる予定。収まってくれ……。