satolog

週報

Nov 16, 2025

なかなか疲労から回復しないなと思いながら労って過ごしているが、もしかしてこのコンディションがいまのMAX値なのか……?相変わらず出社日は帰宅後気絶寝している。年齢のせいかと思うも、20代の頃も毎日気絶寝してたわ。なんなら部活やってた高校生の時も気絶寝してたわ。しかも寝る体力があるから途中覚醒なしで明け方あたりまで気絶してたわ。ふつうに寝不足なんですね。どうにもならんがどうにかしたい。今は「何もしないをする」時間が無なのをどうにかしたいなー。

無印良品の冬のお菓子トリュフシリーズ発売。このシリーズは価格もカロリーも高めだがカロリーはうまい。とくにカカオトリュフ マール・ド・シャンパーニュがお気に入りで、まろやか系チョコレートを食べたあと独特の甘さが舌に残るようなくどさが無いのが良い。発売のお知らせがあった水曜に買いに走り、土曜日に補充分を再購入した。今後もしばらくカロリーを鬼リピするだろう。

ITOKIが新作チェアSHIGAを発表。バーテブラとおなじ柴田文江さんデザイン。バーテブラは華奢だし背もたれが低くて自分の作業スタイルには合わなさそうで購入には至らなかったのだけど、SHIGAは自分が10年超愛用しているITOKIのトリノチェア(終売)の遺伝子を感じて、買いかえるならこれかなと思っている。バーテブラに寄せたモデルもあるがやっぱりキャシャリンだからトリノチェアっぽいトリプルタイプの肘掛けなしかな。