satolog

週報

May 22, 2022

今週は何もなかったなあと思っていたらまたEmberマグの充電器故障。ファームウェアアップデートがあったから接続エラーはその影響かと設定を見ると、ずっと充電コースターにのせていたのにバッテリーがカツカツ。この現象前にもあったぞと充電器を見たら前回と同じく接触部のピン2本のうち内側のピンが凹んでいた。前回交換してもらったのは2月だが?保証も切れたしダメ元で問い合わせてみるかとサポートフォームでポチポチ打っていたらIssueのセレクトボックスに前回はなかった“My Charging Coaster pin is recessed”があった。もうメジャーな問題じゃん。故障しやすい充電器、量が3分の1になると煮詰まる問題、そして使い続けていると底面のセラミックコーティングが熱で浮いてきてボコボコしてくる等のウィークポイントよりも飲み物が常に温かい状態にあることが勝っていて使い続けていたが、1年半でこの状態はなあ。せめて2年くらいはトラブルなく使えてほしいなあ。いまは返答を待ちながら普通のマグを使っている。もうEmberマグをやめて保温タンブラーや普通のマグでもいいやとも思い始めている。しかしこれは暖かい季節になって常に暖かい状態を保たなくても過ごせるからそう思っているだけかもしれない。充電皿がピン式でない新版を開発してそうだし、また寒くなったらそのときに考えるか。ブツブツブツ…

お花の定期便をやめたので花を買いに店舗へ。ドライフラワーも扱うお店で、あまり家に有機物を置きたくない気持ちもありドライでいいかと思うも店で眺めているうちに生花も購入。くすみ色のドライも好きだが生花の鮮やかさも捨てがたい。ドライも数本購入。ビカクシダやチランジアを板付にして育てている知人たちの様子を見ているとそちらにも心が傾きそうになるが、観葉植物は温湿度管理や害虫処理の問題もあって思っている以上に手がかかるからその様子を見るだけにしようと思う。