satolog

週報

Apr 23, 2019

いただきもののPlayStation 2が無事使えるようになり、さっそくアバタール・チューナーをはじめている。

元持ち主からは動作確認済みの本体のほか、使える状態になかったコントローラー以外の付属品を全て送ると連絡が来ていたので到着に合わせてAmazonで不足しているものを手配した。

自宅のBRAVIAにはRCA端子はあるものの、コンポジット画質のプレイは目に厳しそうだとPS2 to HDMIを使った。コントローラーは単4電池2本稼働の無線コントローラーを購入。中華ガジェットだけに品質の心配があったが、問題なく使えている。国内の周辺機器メーカーはとっくの昔にPS2向けアクセサリの生産を終えているし、こういうときに現在の技術を絡めた旧ゲーム機の周辺機器を出してくれる中華ガジェットは助かる。すぐ壊れそうな気もするがその時はまた新しいのを買えば良い。

PS2は保管状態が良かったとは言え20年物の機械だけに本体がいつまで稼働するか怪しいと思いながらも、中古市場でPS2ソフトや攻略ガイドを掘るのがたのしい。PS2は名作が多すぎる…。積みゲーは悪いことのように言われがちだが、積みゲーの山を崩すプレイスタイルもまた一興だ。